全国の児童養護施設を Google マップで表示してみた

あなたは自宅から最寄りの児童養護施設がどこにあるか、知っていますか?
児童養護施設は全国におよそ600か所あり、27,000人前後の子どもたちが生活しています[1]。

今回の記事は、児童養護施設への支援を考える前に、まず最寄りの児童養護施設がどこにあるのか把握をしよう、という趣旨でお送りしています。
全国の児童養護施設をひとつの地図に表示してみようと思い立ち、全国児童養護施設協議会による全国の児童養護施設一覧 に2018年4月7日時点で掲載されていた情報をGoogleマップに読み込んで、「すべての」児童養護施設を地図上に表示してみました。

その結果がこれです↓。

地図を拡大してご覧ください。
各マーカー を選択すると、その施設の住所、電話番号、メールアドレス、ウェブサイトURLが表示されます。
マーカーの色分けは、所管の都道府県です。(※児童相談所の場合は都道府県に政令指定都市などを加えた69自治体が所管ですが、ここでは出典の一覧にしたがって都道府県別に表示しています。)
すべてを塗り分けるには色の種類が足りないので、施設数の多い都道府県にだけ色をつけて表示しています。

※この地図のご利用にあたっては、以下の点をご了承ください。

  • 「大字」を含む住所など、一部の住所はGoogleマップが正しく認識しなかったため、著者のほうで適宜情報を補完しています。各児童養護施設の地図上の位置は、実際の厳密な位置とずれている可能性がありますのでご了承ください。
  • 全国児童養護施設協議会による全国の児童養護施設一覧 に2018年4月7日時点で掲載されていた情報に基づいた地図であり、一覧掲載(日時不明)の後に生じた施設の移転・閉鎖・開設を反映したものではありません。また、一覧の内容の正確性について、編集部では保証いたしかねます。
  • この地図からわかること

    あなたのお住まいの地域では、どこに児童養護施設があるでしょうか。

    この地図で全国を見ていくと、人口が密集する都市部と主要な道路沿い・港湾沿いに施設数が多いことがわかります。
    特に九州・四国・中国地方では、沿岸部に集中し、内陸部にほとんど分布しない傾向が顕著のようです。

    また、所管都道府県と所在地が違っている施設も一部あります。
    例えば東京都内の児童相談所で保護された子どもが、周辺の県の施設で暮らしているケースもあるわけですね。

    東京都の小笠原諸島などの島しょ部や、新潟県の佐渡島、鹿児島県の屋久島・種子島、長崎県の対馬などには児童養護施設がありません。
    つまり、それらの島で保護された子どもが施設入所になる場合、児童養護施設でない福祉施設等で暮らすことになるか、海を渡って本土の児童養護施設にやってくることになります。
    その一方で、沖縄県の石垣島と宮古島にはひとつずつ施設があります。興味深いですね。

    参考文献

    • [1] 厚生労働省「社会的養育の推進に向けて」平成29年12月( リンク

    石井 宏茂

    特定非営利活動法人ライツオン・チルドレン(https://lightson-children.com)でデザインやウェブを担当。