東京の児童養護施設に向けた助成公募を行い、3件の応募を採択しました(GOODS for GOOD 助成 2019)
- 2020年1月10日
- NPO法人ライツオン・チルドレン
「社会で子育てドットコム」を運営するNPO法人ライツオン・チルドレンは、2019年秋に、都内の児童養護施設に向けた助成「GOODS for GOOD 助成 2019」の公募を行いました。
この助成では、施設の措置児童(入所児童)を受益者として、「助成金を使って実現したいストーリー」を募集しました。
助成資金は、ライツオン・チルドレンの支援企業であるドイツ銀行グループ様が、社内でチャリティバザーを開催し、調達して下さいました。
ライツオン・チルドレンは運営事務を担当し、選考はドイツ銀行グループ内の有志メンバーにて実施しました。
厳正な選考の結果、下記の3件の応募を採択しました。
ご応募いただいた皆さま、ありがとうございました。
児童養護施設 二葉むさしが丘学園
「子どもが一時保護中であっても豊かな暮らしを送るために、生活環境を整備する」
(一時保護事業で使用するテレビとブルーレイレコーダーの購入費用)
児童養護施設 れんげ学園
「子どもに日本の伝統的な行事を伝えていくと同時に、施設で楽しいお正月を迎えるために、お正月におせち料理を購入する」
(おせち料理の購入費用)
児童養護施設 星美ホーム
「子どもの自己肯定感を高めるために、野外活動を通した体験学習をする」
(野外活動の装具・備品の購入費用)
(敬称略)
助成の結果や、各ストーリーの背景について、今後追加で発表する予定です。
【2020年1月29日追記】れんげ学園様に関する記事を掲載しました:「児童養護施設で迎えるお正月――子ども達に伝えていきたいこと」
【2020年3月11日追記】二葉むさしが丘学園様に関する記事を掲載しました:「一時保護中のストレスや不安を少しでも軽減させるために――「一時保護委託」の環境整備」
NPO法人ライツオン・チルドレン
ライツオン・チルドレンは「社会で子育てドットコム」を運営しているNPO法人です。児童養護施設などの子どもたちに向けたパソコン講習会などのスキル研修・自立支援の活動や、企業等と連携した児童福祉の普及啓発に取り組んでいます。活動のひとつひとつが企業や個人の皆さまからのご寄付・ご支援によって成り立っています。寄付はこちらから→ https://lightson-children.com/support/#donation
関連記事
最近の記事
- メディア掲載:「世界の児童と母性」89号―「コロナ禍で顕在化した子どもたちの ICT 環境整備の課題」
- ドイツ銀行グループ様の母子生活支援施設向け助成を実施しました
- ライツオン・チルドレンより、新年のご挨拶
- 経過報告(2):東京の児童養護施設10か所にパソコン72台を贈りました
- 「児童福祉施設でITを活用するための情報サイト」を公開しました
- 「児童養護施設にパソコンを贈る取り組み」を千葉・埼玉・神奈川の3県に拡大します
- 児童養護施設などのオンライン授業対応、国が補正予算で補助【5月7日追記】
- 経過報告(1):東京の児童養護施設20か所にパソコン125台を贈りました
- 東京の児童養護施設、オンライン学習対応に苦慮――緊急アンケート結果
- 2020年代の社会的養育を描く「推進計画」、各自治体でまとまる――里親委託の目標値は国と大きなズレ
人気の記事
- 表参道駅近くに新設計画の児童相談所などの複合施設、地元で反対の呼びかけに直面【12月19日追記】
- 児童養護施設にモノを贈るときのポイント――何が喜ばれる?注意すべき点は?
- 「母子生活支援施設」ってどんなところ?(前編)――DVシェルター以上の役割
- 里親と養子縁組を混同しないために、知っておきたい4つのこと
- 児童養護施設で暮らす子どもを短期間預かり、家庭経験を――「フレンドホーム」という仕組み
- 災害や病気で子育てができなくなった!→祖父母やきょうだいが子どもを引き取る場合、自治体から金銭的支援が受けられます
- 特別養子縁組の対象拡大、2020年4月から施行
- これって子ども虐待かも…と思ったとき、連絡するのはここ! 電話番号「189」
- 子ども虐待対応件数、平成30年度は16万件――前年度から20%増で過去最多
- 一時保護中のストレスや不安を少しでも軽減させるために――「一時保護委託」の環境整備