×
  • ABOUT
  • ニュースウォッチ
  • コラム
  • ニーズ紹介
  • SNS
    • LINE
    • Twitter
    • Facebook
  • ABOUT
  • ニュースウォッチ
  • コラム
  • ニーズ紹介
  • SNS
    • LINE
    • Twitter
    • Facebook
×

投稿者: 社会で子育てドットコム編集部

    • ニュースウォッチ / 児童養護施設 / 特別養子縁組 / 里親

    国の里親委託率の数値目標、都道府県には強制せず――厚生労働省が通知

    • 2018年7月11日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    厚生労働省は都道府県等に対し、「7年以内に就学前の子どもの里親委託率を75%まで引き上げる」などの国の目標を念頭に置きつつ、各地の実情に合った計画を策定するよう求めました。

    続きを見る
    • ニュースウォッチ / 子ども虐待

    国分寺・小金井の2市が警視庁と情報共有協定 子ども虐待対策で

    • 2018年7月05日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    児童虐待の防止や早期発見のために、東京都の国分寺市・小金井市と警視庁が協定を結び、情報共有などの連携を強化することになりました。

    続きを見る
    • ニュースウォッチ / 子ども虐待 / 子育て支援

    児童相談所ダイヤル「189」、かけてきた人の5割が接続前に切っている

    • 2018年6月30日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    児童虐待の通告や子育ての悩み相談などを受け付けている児童相談所全国共通ダイヤル「189」について、携…

    続きを見る
    • ニュースウォッチ / 子ども虐待

    虐待をめぐる児童相談所・警察などの連携 厚労省が具体策取りまとめへ

    • 2018年6月28日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    東京都目黒区で5歳の女の子が虐待死した事件を受けて、政府は6月25日、関係する府省庁による連絡会議を…

    続きを見る
    • ニュースウォッチ / 子ども虐待

    児童相談所の連絡手段をFAXからメーリングリストに――厚労省が方針か

    • 2018年6月21日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    厚生労働省は、児童相談所(児相)間の情報共有の方法をメール利用に改め、支援が必要な家庭の転居先が不明…

    続きを見る
    • ニュースウォッチ / 子ども虐待

    東京都、児童虐待防止条例を制定の方針 プロジェクトチームも立ち上げ

    • 2018年6月21日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    東京都議会では6月19日、代表質問が行われ、目黒区で5歳の女の子が虐待死した事件に関連した質問が相次…

    続きを見る
    • ニュースウォッチ / 子ども虐待

    東京都、虐待情報共有の統一ルールを厚労省に要望―目黒の虐待死事件を受け

    • 2018年6月14日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    東京都目黒区で5歳の女の子が虐待死した事件を受けて東京都は13日、都道府県の間で児童虐待の情報を共有…

    続きを見る
    • ニュースウォッチ / 子ども虐待

    埼玉県とさいたま市、児相と警察の「全件共有」を表明―目黒区の虐待死事件を受け【6月21日更新】

    • 2018年6月13日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    東京都目黒区で5歳の女の子が虐待死した事件が連日報道され、児童相談所(児相)と警察の連携強化の重要性…

    続きを見る
    • ニュースウォッチ / 児童養護施設 / 里親

    改正民法が成立、2022年4月から「18歳で成人」―児童養護施設等への影響は

    • 2018年6月13日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    成人年齢を20歳から18歳に引き下げることなどを盛り込んだ改正民法が、6月13日の参議院本会議で可決…

    続きを見る
    • ニュースウォッチ / 子ども虐待

    目黒区の女の子虐待死事件をめぐる報道まとめ【6月14日更新】

    • 2018年6月09日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    東京・目黒区で、5歳の女の子に十分な食事を与えず死亡させたなどとして両親が逮捕された事件で、虐待の詳…

    続きを見る
  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • →
FOLLOW US
お問い合わせ
利用規約
プライバシーポリシー
クッキーポリシー
運営法人について

ドイツ銀行グループは
「社会で子育てドットコム」を支援しています

Deutsche Bank Group(ドイツ銀行グループ)

Copyright 2018-2020 特定非営利活動法人ライツオン・チルドレン All rights reserved.