×
  • ABOUT
  • ニュースウォッチ
  • コラム
  • ニーズ紹介
  • SNS
    • LINE
    • Twitter
    • Facebook
  • ABOUT
  • ニュースウォッチ
  • コラム
  • ニーズ紹介
  • SNS
    • LINE
    • Twitter
    • Facebook
×

タグ: ファミリーホーム

    • お知らせ / 児童養護施設

    「児童福祉施設でITを活用するための情報サイト」を公開しました

    • 2020年5月14日
    • NPO法人ライツオン・チルドレン

    NPO法人ライツオン・チルドレンは、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対応の一環として、児…

    続きを見る
    • お知らせ / ニュースウォッチ / 児童養護施設 / 里親

    児童養護施設などのオンライン授業対応、国が補正予算で補助【5月7日追記】

    • 2020年5月01日
    • NPO法人ライツオン・チルドレン

    児童養護施設などで暮らす子どものオンライン授業対応について、厚生労働省が補正予算で補助することが明らかになりました。

    続きを見る
    • コラム / 乳児院 / 児童養護施設 / 里親

    里親等委託率とは?――親と暮らせない子どもは、どこで育てられているか

    • 2020年2月29日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    「里親等委託率」とは、「親と一緒に暮らせない子どもがどこで暮らしているか」に関する指標です。「里親等委託率」の定義と、そこから読み取れるもの、読み取れないものについて解説します。

    続きを見る
    • コラム / 児童養護施設 / 里親

    児童養護施設等の子どもの「性的問題」調査結果、どう受け止めるか?(前編)――数字を読み解く難しさ

    • 2019年5月09日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    児童福祉施設等の子ども間で起こる「性的問題行動等」について、調査結果が公表されました。取り扱いの難しい報告書ですが、結果の数字だけとらえるのではなく、調査の手法や対象範囲、前提条件について見てみましょう。

    続きを見る
    • ニュースウォッチ / 児童養護施設 / 里親

    児童養護施設や里親などでの子ども虐待、2015年度~2016年度に増加

    • 2018年9月07日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    児童養護施設や里親家庭で子どもが虐待を受けたケースが2015年度に83件(123人)、2016年度に87件(128人)あったとするデータを、厚生労働省がまとめたことがわかりました。児童養護施設では子ども1000人につき1.5件~2件程度、里親等では子ども1000人につき1.8件~2件程度の虐待被害があったことになります。

    続きを見る
    • ニュースウォッチ / 児童養護施設 / 特別養子縁組 / 里親

    国の里親委託率の数値目標、都道府県には強制せず――厚生労働省が通知

    • 2018年7月11日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    厚生労働省は都道府県等に対し、「7年以内に就学前の子どもの里親委託率を75%まで引き上げる」などの国の目標を念頭に置きつつ、各地の実情に合った計画を策定するよう求めました。

    続きを見る
FOLLOW US
お問い合わせ
利用規約
プライバシーポリシー
クッキーポリシー
運営法人について

ドイツ銀行グループは
「社会で子育てドットコム」を支援しています

Deutsche Bank Group(ドイツ銀行グループ)

Copyright 2018-2020 特定非営利活動法人ライツオン・チルドレン All rights reserved.