×
  • ABOUT
  • ニュースウォッチ
  • コラム
  • ニーズ紹介
  • SNS
    • LINE
    • Twitter
    • Facebook
  • ABOUT
  • ニュースウォッチ
  • コラム
  • ニーズ紹介
  • SNS
    • LINE
    • Twitter
    • Facebook
×

タグ: 性的虐待

    • ニュースウォッチ / 子ども虐待

    児童虐待の摘発や警察から児相への通告、2019年も過去最多に【3月12日更新】

    • 2020年2月06日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    警察庁によると、2019年の児童虐待の摘発件数は1,972件、虐待の疑いで児童相談所に通告した子どもの数は98,222人で、過去最多を更新したということです。

    続きを見る
    • ニュースウォッチ / 子ども虐待

    「救える命であった」――千葉県の女の子虐待死事件、検証報告書まとまる

    • 2019年11月27日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    千葉県野田市で2019年1月に小学4年生の女の子が親から虐待を受けて死亡した事件で、行政の対応を検証していた県の第三者委員会の報告書がまとまりました。行政機関の一連の対応が不十分で、女の子は「救える命」だったと指摘しています。

    続きを見る
    • ニュースウォッチ / 子ども虐待

    子ども虐待対応件数、平成30年度は16万件――前年度から20%増で過去最多

    • 2019年8月01日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    平成30年度(2018年度)の児童相談所における児童虐待相談対応件数は 15万9,850件(速報値)だったと厚生労働省が発表しました。前年度から20%近く増えており、過去最多を更新しました。

    続きを見る
    • コラム / 児童養護施設 / 里親

    児童養護施設等の子どもの「性的問題」調査結果、どう受け止めるか?(後編)――課題1位が「愛着形成」である理由

    • 2019年5月09日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    子どもの間で起こる「性的問題行動等」の初の実態調査。児童福祉施設が課題として挙げた項目で最も多かったのは「愛着形成が十分でない子どもの割合が増加していること」でした。背景に何があるのか探ります。

    続きを見る
FOLLOW US
お問い合わせ
利用規約
プライバシーポリシー
クッキーポリシー
運営法人について

ドイツ銀行グループは
「社会で子育てドットコム」を支援しています

Deutsche Bank Group(ドイツ銀行グループ)

Copyright 2018-2020 特定非営利活動法人ライツオン・チルドレン All rights reserved.