×
  • ABOUT
  • ニュースウォッチ
  • コラム
  • ニーズ紹介
  • SNS
    • LINE
    • Twitter
    • Facebook
  • ABOUT
  • ニュースウォッチ
  • コラム
  • ニーズ紹介
  • SNS
    • LINE
    • Twitter
    • Facebook
×

タグ: 市町村

    • ニュースウォッチ / 子ども虐待

    児相の児童福祉司を2020人増員――国の児童虐待防止「新プラン」決定

    • 2018年12月23日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    政府は12月18日、児童虐待防止のための「新プラン」を決定しました。児童相談所や市町村の体制・専門性の強化を2019年度~2022年度の4年間で進めるとし、具体的な人員配置などの目標を掲げています。

    続きを見る
    • コラム / 児童養護施設

    地域に開かれた対話の場を――児童養護施設 二葉むさしが丘学園「オープンカフェ」の取り組み

    • 2018年7月31日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    二葉むさしが丘学園は東京都小平市にある児童養護施設で、2015年から「オープンカフェふたば」という取り組みをされており、児童養護施設や里親などについて発信し、参加者も巻き込みながら話し合う場を作ろうと取り組まれてきました。今回はそんなオープンカフェの取り組みについて、施設長と自立支援・地域連携コーディネーターの方にインタビューをさせていただきました。

    続きを見る
    • ニュースウォッチ / 子ども虐待

    国分寺・小金井の2市が警視庁と情報共有協定 子ども虐待対策で

    • 2018年7月05日
    • 社会で子育てドットコム編集部

    児童虐待の防止や早期発見のために、東京都の国分寺市・小金井市と警視庁が協定を結び、情報共有などの連携を強化することになりました。

    続きを見る
FOLLOW US
お問い合わせ
利用規約
プライバシーポリシー
クッキーポリシー
運営法人について

ドイツ銀行グループは
「社会で子育てドットコム」を支援しています

Deutsche Bank Group(ドイツ銀行グループ)

Copyright 2018-2020 特定非営利活動法人ライツオン・チルドレン All rights reserved.